|


平成20年6月21日 王子スタジアム
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
大阪ジュニアベンガルズ |
7 |
0 |
7 |
7 |
21 |
京都クラッシュベアーズ |
0 |
0 |
6 |
0 |
6 |
●大阪ジュニアベンガルズは2年振り3度目の優勝●
○古川明杯(最優秀選手賞) 下水流 裕太 #44 大阪Jベンガルズ
○優秀ラインマン賞 竹原 岳 #51 京都Cベアーズ
○優秀バックス賞 井上 佳 #22 大阪Jベンガルズ
○敢闘賞 今井 健太郎 #12 京都Cベアーズ
平成20年6月1日 関西学院大学グラウンド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
京都クラッシュベアーズ |
14 |
0 |
0 |
8 |
22 |
長浜西中学校 |
8 |
0 |
0 |
0 |
8 |
平成20年6月1日 関西学院大学グラウンド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
大阪ジュニアベンガルズ |
0 |
6 |
6 |
6 |
18 |
立命館宇治中学 |
6 |
0 |
0 |
6 |
12 |
平成20年5月25日 関西学院大学グラウンド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
大阪ジュニアベンガルズ |
6 |
0 |
6 |
0 |
12 |
長浜南中学校 |
0 |
0 |
6 |
0 |
6 |
平成20年5月25日 関西学院大学グラウンド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
千里ファイティングBee |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
長浜西中学校 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
平成20年5月10日 同志社大学グラウンド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
立命館宇治中学 |
12 |
6 |
6 |
8 |
32 |
同志社国際中学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
平成20年4月29日 同志社大学グラウンド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
京都二条DRS |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
同志社国際中学 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
平成20年4月29日 長浜ドーム
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
長浜西中学 |
6 |
14 |
0 |
0 |
20 |
南山中学 |
6 |
0 |
0 |
6 |
12 |
平成20年4月29日 長浜ドーム
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
TB1 |
合計 |
関西学院中学部 |
0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
長浜南中学 |
0 |
0 |
0 |
6 |
6 |
12 |
同点引き分けでタイブレーク 第1回目で長浜南が6−0で得点して12−6で長浜南の勝利
平成20年4月29日 エキスポフラッシュフィールド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
TB1 |
TB2 |
TB3 |
合計 |
六甲中学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
千里ファィティングBee |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
6 |
同点引き分けでタイブレーク 第3回目で千里が得点して6−0で千里の勝利
平成20年4月29日 エキスポフラッシュフィールド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
高槻中学 |
0 |
0 |
0 |
8 |
8 |
大阪ジュニアベンガルズ |
10 |
12 |
0 |
6 |
28 |
平成20年4月20日 啓明学院中学グラウンド
チーム |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
合計 |
京都クラッシュベアーズ |
0 |
12 |
0 |
16 |
28 |
啓明学院中学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|






ご覧になりたいゲーム名をクリックしてください。 |